すごい人!
こんにちは、朝からお手伝い WEB店長 タカハシです。
昨日の中日は、賑町にあります中央公園で行われる庭先まわりのお手伝い。
庭先まわり、といいますが、もうこれは踊り馬場です(^-^)
朝からお昼過ぎまで、びっしりとスケジュールが組まれております。
本来なら、賑町さんが仕切るこの場所ですが、今年は踊り町ということで我が築町がお手伝い。
それに加えて、いろんな町の方がいらっしゃいましたよ~
西古川町さんの、弓取り式・土俵入り。
大変迫力がありました(^^)
本踊りも。
最前列、まさに砂かぶりです(*_*)
金屋町さんの本踊り。
私の娘の同級生も出ています。
たくさん練習したんでしょうね。
とっても上手でした(^^)v
さすがに上手い!
ぶらぶら節や、長崎音頭などなんとフルバージョンで披露いただきました。
いやー、いいですな~(^^)
新大工町さんの詩舞。
詩吟に合わせて舞う、という初めて見るスタイル。
舞手さん(踊り子では言わないそうです)の、凜々しい姿がカッコイイ!
そして曳檀尻。
迫力ある5回転半!すごい!重そうです(*_*)
わかりますか?
えぐれた土は踊り馬場ギリギリ!
ぼくらのいる場所までわずか15センチくらいまで来てましたよ!
そして僕らの出番!
「もってこーい」の声を煽ります(^^)
いろんな町の方が協力しているので、いろんなハッピがあります(^^)
なんかいいなぁ~。
そして、観客の数!
穴場の中央公園、そして無料で見ることができる!ためか、毎年凄い人なんです。
公会堂場所が無くなってしまうと、その代わりとして中央公園場所が行われるかも?との噂もあるんですよ~。
そして賑町さんの登場!
さすが我が町とあって、気合いの入った曳き回し!
もってこい!にも何度も応えていただきました!
ヨイヤー!\(^o^)/
榎津町さんの川船。
伝統の技、ですね(^^)
綺麗な和船が光ります。
庭見せの際に気になった、大太鼓の足元ばかり気になってしまいます(^_^;)
そして、諏訪町さんの龍踊り。
間近で龍が見れられる!とあって、人だかりは最高潮。
通路も埋まって、まともに歩けません(*_*)
みなさん、くんちが好きなんですね~。
いろいろあった中日も終わり。
あと一日残すのみです。
毎年のことながら、あっという間の3日間ですね。
踊り町の方、悔いの残らないように張り切って、気をつけて、でもやりきってくださいm(__)m
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※Twitter instagramでも最新情報をお届け!
フォローは、こちら→ Twitter instagram
どうぞよろしくおねがいしますm(__)m
商品についてのご質問、資料請求等は、こちら→ お問合せ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※